GMOの新しいCFDアプリはいいな〜。
しかも旧バージョンも使える。頭が下がる企業努力。 トライオートのインヴァスト証券も見習って欲しい。企業規模、体力の違いは分かるが、そもそもの思想に問題がある気がする。 — マー@会社員がFX・CFD・ブログで副業チャレンジ (GMOクリック証券(株取引口座)の評判 @sidejob_ma) December 21, 2020
GMOクリック証券の9つのメリットと口コミ評判を解説!
GMOクリック証券は、 FXの取引量が業界のなかでもトップクラス の証券です。多くの人に選ばれる理由は、どういったところにあるのでしょうか。
- 取引コストのスプレッドが低い
- スワップポイントが高く高金利
- サポートが手厚い
- 口座開設の翌日から取引が可能
- FXの取引高が世界第1位 ※
- 信託保全4行で安全性が高い
- 同じ口座でFX以外も取引可能
- クリック365の取引が可能
取引コストのスプレッドが低い
スプレッドとはFXの取引の時に生まれる、売値と買値の差のことをいいます。
GMOクリック証券はこのスプレッドの水準を 業界内で最低ラインまで低くしています 。以下の表が他社とGMOクリック証券と、他社のスプレッドの比較一覧表です。
会社名 | 米ドル | ユーロ | 豪ドル |
GMOクリック証券 | 0.2銭 | 0.5銭 | 0.GMOクリック証券(株取引口座)の評判 6銭 |
インヴァスト証券 | 0.3銭 | 0.5銭 | 0.6銭 |
外貨オンライン | 1.0銭 | 2.0銭 | 3.0銭 |
スプレッドは 原則固定制を採用 しています。GMOクリック証券よりもスプレッド(売値買値の差)が狭い会社も、実は変動制の場合があるのです。
スワップポイントが高い
スワップポイントとは、 金利差調整分 ともいいます。低金利の通貨を売却して、高金利の通貨を購入し所有している場合、ふたつの金利の差を毎日受け取れる仕組みです。
会社名 | 米ドル円 | 英ポンド円 | NZドル円 | 南アランド円 |
GMOクリック証券 | 7円 | 6円 | 3円 | 97円 |
SBIFXトレード | 7円 | 5円 | 2円 | 81円 |
ヒロセ通商 | 2円 | 1円 | 3円 | 85円 |
外貨オンライン | 5円 | 0円 | 5円 | 50円 |
高金利の通貨を売って低金利の通貨を購入した場合は、金利差を支払わなくてはならなくなるので注意しましょう。つまり、 所有している期間が長ければ長いほど、損失額が増えていく ことになります。
サポートが手厚い
GMOクリック証券は、24時間いつでも問い合わせられるサポート体制が整っています。FXは24時間いつでも稼働していて、好きな時間に作業できることが特徴です。
直接GMOクリック証券が提供しているサービスではありませんが、 公式サイトから案内されている のでいざというときのためにも、確認をしておきましょう。
口座開設の翌日から取引が可能
GMOクリック証券は口座開設の申し込み後、 最短で翌日から取引が可能 です。
申し込み方法 | 取引開始時期 |
スマホでスピード本人確認 | 当日 |
ICカードリーダー | 翌営業日 |
アップロード | 翌営業日 |
郵送 | 到着後翌営業日 |
審査状況や書類不備など、事情によっては目安の日程より時間がかかってしまう場合もあるでしょう。ただしそれは例外で、基本的に GMOクリック証券(株取引口座)の評判 申し込みから翌営業日までに口座登録が完了 します。
GMOクリック証券はFXの年間取引が9年連続で1位
GMOクリック証券は、 FXの年間取引が2020年度も含め9年連続で日本国内で1位 となりました。以下のものは、各社の年間取引高をまとめた一覧表になります。
会社名 | 年間取引高 |
GMOクリック証券 | 1,294.4兆円 |
外貨ex byGMO | 502.0兆円 |
ヒロセ通商 | 436.8兆円 |
外為どっとコム | 343.5兆円 |
Money Partners | 104.3兆円 |
取引が多いことは、それだけ 多くの投資家にGMOクリック証券が選ばれている ことです。
会社名 | 預かり証拠金残高 |
GMOクリック証券 | 2,089.90億円 |
DMM.com証券 | 1,297.00億円 |
外為どっとコム | 121,318百万円 ※2022年2月現在 |
外貨ex byGMO | 109,292(百万円) ※2021年10月時点 |
外貨オンライン | 716.63億円 |
信託保全先が4銀行で安全性が高い
信託保全は金融庁からすべてのFX会社に義務づけられている、 FX会社が倒産した時に顧客の資金を守るための制度 です。
GMOクリック証券
(※グループサイト「やさしい株のはじめ方」と合同開催の口座開設キャンペーンです)
IPO攻略情報
■GMOクリック証券のIPO基本情報
■IPO取り扱い実績数
2021年 | 2020年 | 2019年 | 2018年 | 2017年 | 2016年 | 2015年 | 2014年 | 2013年 | 2012年 | 2011年 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 |
■ネットバンキングでの資金移動のしやすさ(振込手数料無料の即時入金サービス)
楽天 | 住信SBI ネット | GMO あおぞらネット | PayPay | ソニー | ゆうちょ | 三菱UFJ | 三井 住友 | みずほ | りそな |
---|
グループ会社の上場時はチャンス!
過去の事例を見ると、GMOグループ上場時にはGMOクリック証券にかなりの株数が委託配分されています。例えばGMOメディアでは、主幹事の大和証券に次ぐ株数が配分されています。ネット注文への配分は100%なので、実は幹事証券に申し込むよりも、 何倍も当選しやすく なっています。
会社名 | 公募価格 | 初値 | 初値売り 利益 | 割当株数 | 当選本数 |
---|---|---|---|---|---|
GMOメディア (6180) | 2,740円 | 5,510円 (+101.1%) | +27.7万円 | 39,800株 | 398枚 |
GMO TECH (6026) | 5,800円 | 13,GMOクリック証券(株取引口座)の評判 640円 (+135.2%) | +78.4万円 | 23,400株 | 234枚 |
GMOリサーチ (3695) | 2,100円 | 4,900円 (+133.3%) | +28万円 | 38,400株 | 384枚 |
GMOクリック証券は、年間の取扱数が少ないですが、実は穴場の証券会社なのです!くわしくはこちらのコラムで解説しています。→「IPO当選の穴場、GMOクリック証券に注目!」
株式売買手数料やサービスなど
約定代金 | 手数料(税込) |
---|---|
~10万円 | 90円 |
~20万円 | 100円 |
~50万円 | 260円 |
~100万円 | 460円 |
~150万円 | 550円 |
~3,000万円 | 880円 |
3,000万円超 | 930円 |
一日の約定代金 | 手数料(税込) |
---|---|
~100万円 | 0円 |
~200万円 | 1,238円 |
~300万円 | 1,691円 |
以降100万円 増加毎に | 295円 ずつ増加 |
手数料は、すべての取引価格・取引形式において、業界でも屈指の 安さ を誇っています。通常の取り引きをおこなわず、IPO当選後の売り注文だけなら、「1約定ごとプラン」の方が安く済みます。
■財務分析ツール
実用性の高い財務分析ツール(グループサイト「やさしい株のはじめ方」より)が 無料 で使えます。残念ながら、まだ上場していないIPO銘柄には利用できませんが、実際に投資をする上で非常に役立ちます。興味のある方は、ぜひ上記のリンク先をご覧ください(画像を使って利用方法を説明しています)。
■簡単注文ツール『(スーパー)はっちゅう君』
『(スーパー)はっちゅう君』を 無料 で利用できます。(スーパー)はっちゅう君をダウンロードしてデスクトップに置いておけば、いちいち証券会社のページに行かなくとも、はっちゅう君から直接クリックひとつで注文することができます。
■株主優待で「手数料キャッシュバック」
GMOフィナンシャルHDは株主優待に「GMOクリック証券での売買手数料キャッシュバック」を設定しています。100株保有の場合は3,000円、300株保有の場合は最大5,000円まで手数料がキャッシュバックされます。たとえば約定代金10万円以下の場合、この株主優待を使うと約 30回の取引が実質無料 になります!
■GMOあおぞらネット銀行との口座連携サービス!
GMOあおぞらネット銀行と証券コネクト口座で連携すると、GMOあおぞらネット銀行での預金金利が年0.11%にアップします!(通常:年0.001%)
証券コネクト口座の残高は、自動で証券口座の買付余力に反映され、さらに即日出金も可能になります。GMOクリック証券がもっと便利になる連携サービスです。
キャンペーン情報
・当サイト経由で、GMOクリック証券に新しく口座開設+ 取引1回を達成すると、 抽選で 3,000円 がプレゼントされます。当サイト限定の口座開設キャンペーンです。( 2022年11月30日まで)
GMOクリック証券の評判・口コミ!ツイッターの声20選!
Co.隊長
どうも、元三井住友系の金融マン、稼ぎ隊のCo.隊長(@Co_Keio)です。
大手金融機関で10年以上勤めた後退社し、その後は好きなことだけやりながら月約10万円で細々と暮らしております。
※2019年は株2000万円運用で月10万円の生活費を捻出してました。
>>詳細プロフィールはこちら
本記事では、GMOクリック証券の評判・口コミについてまとめさせていただきます。
実際の利用者の声をツイッターから集めましたので、どうぞご参考ください。
GMOクリック証券とは?
投資種別 | 株式(国内・海外)/FX/CFD/債券他 ほぼ全ての投資可能 |
特徴 | ✔知名度の高いネット証券会社 ✔幅広い投資ジャンルを扱う ✔CFD取引では業界最先端をいく ✔FX利用者が多い |
株取引だけでなく、FXやCFD取引など、ワンランク上の取引をしたい投資家向けです。
GMOクリック証券での口座開設は 無料 です。
GMOクリック証券の評判|FX初心者のための口コミ比較ランキング
ホーム > 金融 > FXのランキング > GMOクリック証券の口コミ評判
GMOクリック証券
GMOクリック証券の詳細
取引コスト ※全通貨で最狭水準の取引コスト!!
米ドル/円 0.3銭
ユーロ/円 0.6銭
ポンド/円 1.1銭
豪ドル/円 0.7銭 取引単価 10,000通貨から 申し込み 申込日から最短当日に利用開始
- 特徴
① 2015年度オリコン満足度No,1!!
② 国内預かり資産国内No,1
③ 5,000円のキャッシュバック
④ GMOクリック証券(株取引口座)の評判 業界最高水準の金利
2月からFXサービスが新しくレベルアップ。
約定スピードが6倍アップで スムーズな取引。
FX取引高、世界第1位の知名度
2013年度の オリコン顧客満足度ランキングFX部門で総合1位 を獲得している注目度の高いFX会社です。
スプレッドの狭さ(手数料の安さ)とツールの使いやすさの両方が特徴 で、初心者でも始めやすさがあります。
業界最高水準の金利(スワップポイント) であることも魅力のひとつです。
→外貨の売り買いの他に、FXではスワップポイントで稼ぐ方法もあります。これは初心者でも利益を出しやすいものです。
システムがパワーアップし、約定スピードも従来のものより進化しましたので、 更に安定したスムーズな取引 ができます。
→デイトレードで超短期的な取引をしてお小遣い稼ぎをしようと思っている方には、ネット証券側のシステムの速度が重要なんです。
オリコンの取引ツールの使いやすさランキングが2年連続の第1位 と、使い勝手の良さに人気が集まっています。
また、 ニュースベンダー3社の経済ニュースを無料でチェック できたりとサービスもバッチリ。無料でのFX体験や24時間フリーダイヤルサポートもある安心の会社です。
手数料も安く、スワップも高い会社がいい
初心者なので使いやすいツールが欲しい
オリコンランキングなどの実績が気になる
【評判】GMOクリック証券のメリット・デメリット完全ガイド!店頭CFD最強の実力は…?
投資初心者
投資家サト
- GMOクリック証券の特徴を解説
- メリット・デメリット
- 結論:CFDならGMOクリック証券で決まり
投資をはじめるなら、少額の資金でも投資ができるCFD取引がおすすめです!
GMOクリック証券とは?
投資家サト
国内CFD取引シェアNo.1!
注目したいのが株価指数CFDのシェアが国内№1だということ。
GMOクリック証券は、証券CFD、商品CFDともに 国内取引シェアNo.1の証券会社 です。
投資初心者
投資家サト
▼店頭CFDの取引イメージ
実際、ぼくがメインで投資してる株価指数CFDでもインデックス指数との乖離が小さく 信頼して取引が出来ています。
国内証券会社だから日本円のまま投資できる
なので、さまざまな国の株価指数や商品、外国株などに日本円のまま投資ができます。
また、FXとCFD取引については24時間カスタマーセンターとやり取りが可能なので、夜間でも安心して取引ができますよ。
投資初心者
金融商品が豊富だから投資上級者になると利便性を感じる
投資初心者
GMOクリック証券のCFD銘柄
GMOクリック証券では、133種類のCFD銘柄を取り扱っています。
- 株価指数CFD 31種類
- 商品CFD GMOクリック証券(株取引口座)の評判 6種類
- バラエティCFD 16種類
- 株式CFD 80種類
GMOクリック証券|メリット・デメリット
- スプレッドが狭い
- 各建玉ごとにロスカットを設定できる=リスク限定
- ロスカットレートを設定すれば必要なお金が分かる。
- 初心者でも安心のデモ取引
- 夜間、終日も取引OK!
- 取引手数料が無料 [/cat_fusen01]
- 店頭CFDの銘柄数は4社中3番目
メリット①:スプレッドが狭い=コストが安い
最大のメリット GMOクリック証券(株取引口座)の評判 はコストが安い こと。
GMOクリック証券は ほぼ全ての銘柄でスプレッドが最狭水準。
投資家サト
GMOクリック証券は約1/10のコストで取引できます。
つまり 取引コストが安いコトはそれだけで強力なメリット になりますね。
メリット②:各建玉ごとにロスカットラインを設定できる
GMOならではのメリットが各建玉ごとにロスカットラインを設定できる点です。
仮にNYダウが暴落すると口座全体の必要証拠金がロスカット水準になると、 日経225 も一 緒に強制ロスカットしていまいます…。
投資家サト
=リスク管理に優れた仕組み になっています。
メリット③:ロスカットレートを入力するだけで必要なお金を自動算出してくれる
- 為替影響を受けるため計算がややこしい。
- 投資初心者の人は計算間違いで過度なリスクを取ってしまう可能性がある。
投資家サト
投資初心者でも必要資金を間違えることがない。 =リスク管理が簡単! [/cat_fusen01]
メリット④:デモ取引で投資初心者も安心
GMOクリック証券では、本番と同じ取引環境でCFDデモ取引が体験できます。
メリット⑤:夜間・祝日でも取引OK!会社勤めでも投資しやすい
GMOクリック証券のCFDは、最長で月曜〜金曜の8:00〜翌7:00まで取引ができます(※米国夏時間は、月曜〜金曜の7:00〜翌6:00まで)
メリット⑥:手数料無料で取引ができる
デメリット①:取扱銘柄数は店頭CFD4社中3番目
デメリットとしては 店頭CFDの中で取扱銘柄数がそれほど多くはない という点が挙げられます。
▼店頭CFD証券会社【取扱銘柄数比較】
証券会社 | CFD取引銘柄 |
IG証券 | 約11,000 |
サクソバンク証券 | 約6,000 |
GMOクリック証券 | 約140 |
DMM.com証券 | 7 |
ただし、銘柄は多けりゃいいってもんじゃありません。
IG証券は約10000以上あるけど、正直なにに投資していいか分かりませんし、迷うだけ。
つまり銘柄数が少ないことは大きなデメリットにはならないと考えています。
GMOクリック証券(株取引口座)の評判
GMOクリック証券【店頭CFD】|評判は?
ツイッターでは株価指数CFDの取引でよく使われている印象を受けます。
【株価指数CFDの積立報告】
6月分としてGMOクリック証券の口座に15万円入金して、イギリス100を5枚積み立てました(*^^*)ただ、GMOクリック証券ではポジションごとにロスカットレートが指定される仕様なので、自分で指定し直さないとダメですね(GMOクリック証券(株取引口座)の評判 ^^ゞ
株価指数CFD積立方針→https://t.co/hO4PfoG59x pic.twitter.GMOクリック証券(株取引口座)の評判 com/2TjfYGSRhq
— 鈴@セミリタイア生活中 (@semiritaia_suzu) May 31, 2019
みんなが気にするであろう配当利回りも取引価格と配当の割合でみるとGMOクリック証券の方が良いんよね!
あとスプレッドいれてないけどそもそもくりっく株365やと1枚買うだけで5000円ぐらいのスプレッドあるからこれも考慮するともっと配当差出てくる。 pic.twitter.com/hVqIgfKgMu
— あっきん@投資家🍀元公務員 (@_akkin_nara) May 26, 2019
手数料の安さに関しては、かなり満足度が高いですね。
GMOクリックCFDのアプリFX版とほぼ一緒になっててめちゃくちゃ使いやすくなってる
— ブリッ (@amber__jack) December 18, 2020
GMOの新しいCFDアプリはいいな〜。
しかも旧バージョンも使える。頭が下がる企業努力。トライオートのインヴァスト証券も見習って欲しい。企業規模、体力の違いは分かるが、そもそもの思想に問題がある気がする。
— マー@会社員がFX・CFD・ブログで副業チャレンジ (@sidejob_ma) December 21, 2020
ハイレバの方も
GMOのCFDも
ダウ9月末底値ロング
利食いした(´・ω・`)GMOはレバ10倍かな?
遊びみたいな感じだけど
原資2倍近くなった本当はレバ10倍位で
ゆるくやるのが
いーのかも知んないなぁ~— はち🚀(やけクソ8) (@D7XVkMxOgsm68ms) October 8, 2020
朝からgmoのcfdで株価指数をレバ10倍で裁量やってますが朝から+20%。
あとは日経暴落してくれたら満足(´ω`)
たまには奇跡的なトレード連発してもいいよね。— クラム (@ClamGBP) September 9, 2020
コメント