⑦次に、赤枠部分をタップして「市場」を選択します。
仮想通貨(暗号資産)取引所GMOコインのおすすめの使い方【初心者向け】
まずは、GMOコインがどのような仮想通貨取引所であるかという点について解説します。
取引サービス
取扱いコイン:14種類
レバレッジ取引
NFTマーケットプレイス
2021年に入り大きな注目を集めているNFTですが、GMOインターネットグループでは NFT マーケットプレイス「Adam byGMO」を8月31日にローンチしました。仮想通貨ユーザー以外にとっても便利なクレジットカード決済や銀行振込での決済も可能で、NFT分野への幅広い需要獲得が見込めます。また、最も安い作品で500円からと、誰でも気軽に買えるコンテンツラインナップとなっています。
②GMOコインのおすすめのポイント
24時間いつでも、最短10分で取引可能
長期投資に向いたサービスが充実
仮想通貨の知識習得に便利なコラム
入出金手数料が無料でスプレッドも狭い
日本トップレベルのセキュリティ
国内仮想通貨取引所でもいくつか仮想通貨の流出事件やハッキング事件などが過去にありましたが GMO コインでそのような事件は発生していません。
③初心者におすすめのGMOコインの使い方
まず長期投資を行い、コラムで仮想通貨の知識を得る
学生時代にFX、先物、オプショントレーディングを経験し、FXをメインに4年間投資に没頭。その後は金融業界のマーケット部門業務を目指し、2年間で証券アナリスト資格を取得。あおぞら銀行では、MBS(Morgage Backed Securites)投資業務及び外貨のマネーマネジメント業務に従事。さらに、三菱UFJモルガンスタンレー証券へ転職し、外国為替のスポット、フォワードトレーディング及び、クレジットトレーディングに従事。金融業界に精通して幅広い知識を持つ。証券アナリスト資格保有 。Twitter : @sweetstrader3 / Instagram : @fukuokasho12
最新記事 by 中島 翔 (全て見る)
- 2022.5.30 マーケットレポート【米国株は短期的な反発のフェーズに】 - 2022年5月30日
- 売買比率の見方と活用方法は?IG証券での使い方を解説 - 2022年5月27日
- 「Move to Earn(動いて稼ぐ)」のアプリとは?注目度の高いプロジェクトを紹介 - 2022年5月27日
- ビットバンクの現物板取引の魅力とは【仮想通貨取引所の元トレーダーが解説】 - 2022年5月27日
- 2022.5.27 マーケットレポート【STEPN通貨が暴落】 - 2022年5月27日
おすすめの仮想通貨取引所は?
コインチェック
17種の仮想通貨を取り扱うマネックスグループ運営の仮想通貨取引所!
GMOコイン
全9種類のテクニカル指標、6つの注文方法が利用できるアプリを提供する仮想通貨取引所!
DMM Bitcoin
アルトコインレバレッジ取引に強み!19銘柄の暗号資産取引が可能な暗号資産取引所
仮想通貨・ブロックチェーンの最新ニュース
- 2022/5/30BraveブラウザがSolanaブロックチェーンを統合、Magic EdenでのNFT売買にも対応予定
- 2022/5/302022.5.30 マーケットレポート【米国株は短期的な反発のフェーズに】
- 2022/5/272022.5.27 マーケットレポート【STEPN通貨が暴落】
- 2022/5/26コーワーキングスペースWeWork元CEO、炭素取引を促進する気候技術ベンチャー設立
- 2022/5/262022.5.26 初心者向け仮想通貨取引完全ガイド マーケットレポート【FOMC議事録は予想通りの展開】
- 2022/5/25JCBA、2023年の税制改正要望に向けてアンケートを実施へ
- 2022/5/25ビットバンク、デジタルアセットに特化した信託会社設立へ。三井住友トラスト・ホールディングスと基本合意書を締結
- 2022/5/252022.5.25 マーケットレポート【米国債金利が大幅低下し米ドルが続落】
- 2022/5/24コインチェック、暗号資産「SAND」の取り扱いを開始
- 2022/5/242022.5.24 マーケットレポート【欧州の利上げが意識される動き】
関連記事一覧
学生時代にFX、先物、オプショントレーディングを経験し、FXをメインに4年間投資に没頭。その後は金融業界のマーケット部門業務を目指し、2年間で証券アナリスト資格を取得。あおぞら銀行では、MBS(Morgage Backed Securites)投資業務及び外貨のマネーマネジメント業務に従事。さらに、三菱UFJモルガンスタンレー証券へ転職し、外国為替のスポット、フォワードトレーディング及び、クレジットトレーディングに従事。金融業界に精通して幅広い知識を持つ。証券アナリスト資格保有 。Twitter : @sweetstrader3 / Instagram : @fukuokasho12
「NFT」とは?いま話題のNFTを超初心者向けにわかりやすく解説!
NFTという言葉を頻繁に耳にするようになりました。2021年9月には、日本の 小学3年生の男の子が自由研究で制作したNFTアートが約240万円 で購入されて話題となりました。
NFTとは
NFTとは、「Non-Fungible Token」の略で、日本語にすると 『非代替性トークン』 となります。
コインチェックテクノロジーズ代表の天羽氏によると、「デジタルコンテンツに保有している情報を紐付ける はんこ のようなもの」と表現しています。
なぜNFTが必要なのか
NFTによって守られる価値とは?
NFTの事例:NBA Top Shot
アメリカのプロバスケットリーグであるNBAでは、『NBA Top Shot』というNFTを利用したサービスを開始しました。
NBA Top Shotは、立ち上げから数カ月で2億ドル(約210億円)を超える売り上げを記録しています。
NFTは、『唯一無二であることの証明ができる技術』によって、 新しいビジネスチャンスを創造することができる のです。
NFTについて知っておきたいこと
音楽や映像などの 『著作権』がNFTによって移転されるわけではありません。 著作権の侵害にならないようにデジタル資産を扱わなければいけません。
代替性と非代替性について
非代替性とは、例えば人気タレントのサイン入り写真集です。定価が3500円であったとしても、 本人のサインをもらったことによって、唯一無二の価値がついています。 このサイン入りの写真集は、ファンにとっては数万円以上の価値として取引されることでしょう。
NFTの事例
NFTの大枠を理解していただいたところで、NFTの事例をご紹介していきます。
NFTの事例①|デジタルアート
NFTの事例②|ツイート
2021年3月22日、ツイッター創業者ジャック・ドーシー氏の15年前のツイッター初投稿がオークションにかけられ、 3億円超の高値をつけました。 NFTによってツイートのようなデジタル資産も競売できるという事例となりました。
NFTの事例③|スニーカー
2021年12月13日、 ナイキがNFTスニーカー企業を買収 しました。世界的な大手ブランドがNFTを活用しながらメタバースへの進出を加速させています。
NFTの事例④|デジタルアート
2021年12月18日まで行われたオークションにおいて、 モザイクアートNFT「鉄腕アトム」が約5600万円で落札 されました。日本発NFTの最高落札額となっています。
NFTの事例⑤|デジタルアート
2021年11月10日、日本財団は子ども第三の居場所 新さいたま市拠点の子どもたちと一緒にワークショップ形式でアート作品を制作。 子どもたちの作品をNFTとして販売。 新しい寄付のカタチをメタバースではじめました。
NFTの事例⑥|トレーディングカード
2021年12月17日よりアサヒ飲料が期間限定で NFTトレカのプレゼントキャンペーンを実施 しました。LINEブロックチェーン活用した取り組みで、NFTトレカには固有のナンバーが付与されています。
NFTにできること・特徴
すでにさまざまな活用がされ始めているNFTですが、NFTにできること・特徴を整理しておおきましょう。ここでは主に以下の3つについて解説します。
安全な取引ができるようになる
不正に改ざんされる心配がなくなる
市場の取引で価値が高まる
実物の絵画のような芸術作品では、今までの所有者の履歴が、その作品の価値を決める要因のひとつとなっています。NFTによって、デジタル資産も 所有者の履歴が残せる ようになりました。
また、従来は転売されても著作権者にはメリットがないために転売禁止であることも多かったです。しかし、NFTなら 転売されるごとに著作者に報酬が支払われる ような設定をすることが可能。 NFTの登場により今後は積極的な転売がビジネスとなっていくでしょう。
初心者向け仮想通貨取引完全ガイド
いままでのデジタル作品 | デジタル資産 | |
---|---|---|
ネットの取引 | 証明書がないため、取引に不安がともなう | NFTが証明書となり、安心して取引できる |
唯一性や希少性 | 初心者向け仮想通貨取引完全ガイド本物かどうかが区別できない | NFTによって唯一性や希少性が証明される |
所有者 | データの所有者が不明確 | データの所有者が明確になる |
所有の履歴 | これまでどのような履歴を持っていたのかがわからない | これまでに取引された履歴がすべて記録されている |
著作者 | 著作者がわからなくなる。転売されても報酬が入らない | 著作者を登録できる。転売のたびに報酬をもらうこともできる |
NFTマーケットプレイスの一覧
NFTを売買するには、NFTマーケットプレイスを利用します。 アートや音楽、映像、ゲームのキャラクターやアイテムなどの売買ができるさまざまなNFTマーケットプレイスがあります。
海外 | 国内 |
---|---|
OpenSea | Coincheck NFT(β版) |
Rarible | Adam byGMO |
SuperRare | nanakusa |
Nifty Gateway | NFTStudio |
NFTを理解するために知っておきたいキーワード
NFTを理解するために知っておきたいキーワードを解説します。
【初心者ガイド】へデラハッシュグラフとは?HBARの将来性や購入方法まとめ
こちらも送金スピード、送金コスト、処理速度(スケーラビリティ)のすべてにおいてへデラハッシュグラフの方が性能が優ってます。
つまり、ビットコインやイーサリアム、リップルなどのメジャー通貨と比較しても性能的にダントツで優れていることが分かります。
ここがすごい!へデラハッシュグラフ【運営編】
へデラ運営審議会は26社が参加を表明(2022年2月現在)
- 「グーグル(検索エンジン大手)」
- 「IBM(IT大手)」
- 「ボーイング(航空機大手)」
- 「TATA Communications(インド通信大手)」
- 「野村ホールディングス(国内証券大手)」
- 「LG(電子機器大手)」
また、へデラ運営審議会は最大で39の企業で構成することができるため、 初心者向け仮想通貨取引完全ガイド 今後も誰もが知るようなビッグネームの企業や組織との提携が期待されています。
最近のへデラ運営審議会ニュース
ここがすごい!へデラハッシュグラフ【利用例】
インドのベンチャー企業がコロナウィルス追跡サービスを開発
- 感染症例の追跡
- 患者の治療履歴
- 医療機器情報
- サプライチェーン管理
イギリスの医療機関で新型コロナのワクチン管理に採用
へデラハッシュグラフの将来性
アメリカのデジタルクーポン市場に本格参入
へデラハッシュグラフのパートナー企業( The Coupon Bureau 初心者向け仮想通貨取引完全ガイド )が、年間プロモーション支出が2250億ドルにもおよぶアメリカのデジタルクーポン市場に本格的に参入することが決まりました。へデラハッシュグラフの技術を使うことで、年間6億ドルの被害額があると言われている電子クーポン詐欺を未然に防ぐことができるそうです。まだ提携が始まったばかりなので、今後の普及が楽しみですね。
アメリカのデジタルドルとして採用される可能性
中央銀行デジタル通貨(CBDC:Central Bank Digital Currency)の略称。中央銀行や通貨当局が発行するお金の形態のことを意味します。
アメリカの場合、中央銀行や金融機関、すなわちアメリカ連邦準備制度理事会(Federal Reserve)が発行するお金のこと。中央銀行のデジタル化を推進するEMTECH社は、アメリカ連邦準備制度理事会とデジタルキャッシュの実現化に向けてプロジェクト(PROJECT NEW DAWN)を進めています。
へデラハッシュグラフはEMTECH社の公式パートナー
まもなく、米国最大の取引所Coinbaseへ上場予定
へデラハッシュグラフの購入方法

コイン名 | Hedera Hashgraph |
---|---|
ティッカー | HBAR |
総発行枚数 | 初心者向け仮想通貨取引完全ガイド500億 HBAR |
ICO資金調達額 | 1.24億ドル |
ICO価格 | 0.0035~0.12ドル |
日本円から購入する場合(経由購入)
おすすめの仮想通貨取引所
Coincheck(コインチェック)
Coincheckのメリット
Coincheckのデメリット
- 取引所で売買できる通貨はビットコインのみ(アルトコインは販売所経由)
- アプリ経由で売買すると、スプレッドが高くなる
bitbank(ビットバンク)
bitbankのメリット
bitbankのデメリット
購入手順1
国内取引所に登録してBTC口座を手に入れる。
→かんたんに登録できる上、送金や受け取りにも使えます。
購入手順2
購入手順3
BTCの送金手数料が気になる方
BTCから購入する場合(直接購入)
BINANCE(バイナンス)
世界最大手、 取引手数料は0.1%
バイナンスのメリット
- メールアドレスとパスワードを設定するだけで、簡単に口座開設できる 初心者向け仮想通貨取引完全ガイド
- 取扱通貨の豊富さ(700種類以上)
- 取引手数料が0.1%、バイナンスコイン(BNB)を取引手数料の支払いに利用すると、手数料が0.05%
バイナンスのデメリット
- 日本円で入金できないため、仮想通貨で入金する必要あり
購入手順1
バイナンスに登録してHBAR口座を手に入れる
→本人確認なしでかんたんに登録できる上、送金や受け取りにも使えます。
購入手順2
その他の方法(クレジットカード決済)
- VISA
- MasterCard
クレジットカードで仮想通貨を購入する際には カード利用手数料3.5%か10ドル の高い方が請求されます。また、反映までに1週間ほどかかることもあるようなので、手数料やその間の値動きも考慮すると国内取引所から送金する方がベターだと思います。
バイナンスでの買い方、売り方
【特別枠】バイナンス取引手数料20%割引コード
BNB割と 招待割 20%を組み合わせることで、取引手数料を最安にすることができます。
へデラハッシュグラフの日本コミュニティ
へデラハッシュグラフの質問箱(匿名OK)
へデラハッシュグラフに関する質問を募集します。 技術的な質問はまとめてへデラアジア総括部長 @samimian33 さんがお答えしてくださいます。( HBAR価格についての質問はNGとさせて頂きます。 )
【初心者向け】仮想通貨GMTの買い方・購入方法は?STEPN(ステップン)の将来性や今後の展望も解説
仮想通貨初心者さん
- GMT(Green Metaverse Token)とは?
- GMTの将来性・今後の展望 初心者向け仮想通貨取引完全ガイド
- GMTはどこで買えるの?
- GMTの買い方・購入方法
- GMTを購入する際の注意点
やまぶー
- 仮想通貨・ビットコイン投資歴3年
- 仮想通貨・DeFiの未来を信じて1,000万円以上を運用中
- 自ら身銭を削って得た仮想通貨の知識をブログで発信しています。詳しいプロフィールは「こちら」です。
STEPN(ステップン)とは?
STEPN(ステップン)の概要
アプリ内でもらった仮想通貨GSTは、日本円に換金できるので、歩く or 走るだけでお金が稼げるNFTゲームということですね。
STEPN(ステップン)で歩いて稼げる仕組み
- NFTスニーカーを購入する
- ひたすら歩いて仮想通貨GSTを稼ぐ
- 手に入れた仮想通貨を日本円に交換する
ちなみに、以下の記事ではSTEPN(ステップン)の始め方を解説しています。これからSTEPNを始めてみようかなと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
2022年5月25日 【超かんたん】STEPN(ステップン)の始め方|NFTスニーカーの選び方から稼ぐコツまで徹底解説!【仮想通貨】 2022年5月3日 歩いて稼ぐアプリ!ステラウォークの始め方|いくら稼げるかも検証してみた【STEPNと併用OK】
また、STEPNを始めてみたいけど初期費用がないという方に向けて、セルフバックで投資資金を作る方法も紹介しているので、ぜひご覧ください。
2022年5月15日 【保存版】セルフバック(自己アフィリエイト)のやり方は?手軽に10万円稼げるオススメ案件も紹介
STEPN(ステップン)でいくら稼げるの?
記事執筆時点では、1日10分ほど歩いて 3,000〜4,000円 を稼ぐことができています。
仮想通貨GMT(Green Metaverse Token)とは?
GMTトークンの概要
GMT(Green Metaverse Token)は、STEPNのガバナンストークンです。
通貨シンボル | GMT |
---|---|
時価総額 | 46位 |
総発行枚数 | 6,000,000,000(60億枚) |
価格(2022年5月時点) | ¥441.87 |
公式サイト | 初心者向け仮想通貨取引完全ガイドhttps://www.stepn.com/ |
GMTの基本情報は上記の通りで、 総発行枚数は60億枚 と決まっています。
GSTトークンとの違いは?
- GST:運動することでもらえる仮想通貨
- GMT:ガバナンストークン
GST(Green Satoshi Token)は、STEPNで歩く(or 走る)ともらえる仮想通貨です。NFTスニーカーのレベル上げや修理、ミントなどに使用します。もちろん日本円に換金することもできます。
GMT(Green Metaverse Token)は、STEPNのガバナンストークンです。総発行量は60億枚と決まっています。現状、GMTの用途は設計段階のため不明ですが、詳細を確認できたら、また記事に情報を追加させていただきます。
なお、GSTトークンの購入方法については、以下の記事で解説しているので、GSTを購入した方は、以下の記事を参考にしてみてください。
2022年5月29日 STEPN(ステップン)仮想通貨GSTの買い方・購入方法は?将来性やおすすめ取引所も解説!
仮想通貨 GMT(Green Metaverse Token)の将来性・今後の展望
続いて、GMTの将来性について解説します。
- STEPNに参入するユーザーの増加
- 一般層への普及が期待できる
- 運営がアクシー・インフィニティーをかなり研究している
STEPNに参入するユーザーの増加
- 6月末までに50万人
- 2022年末までに120万人
一般層への普及が期待できる
運営がアクシー・インフィニティーをかなり研究している
先日行われたAMA(Ask Me Anything)では、STEPNの運営側もアクシーをかなり研究していると言っていました。
仮想通貨GMT(Green Metaverse Token)を購入できる取引所は?
GMTは、主に以下のような取引所で購入できます。現状、国内の仮想通貨取引所では取り扱いがないので、必ず海外の取引所を使う必要があります。
仮想通貨 GMT(Green Metaverse Token)の買い方・購入方法
それでは、ここから具体的にGMTを購入する手順を解説していきます。
- 国内取引所で口座開設をする
- 国内取引所でビットコインを購入する
- バイナンスで口座開設する
- ビットコインをバイナンスに送金する
- ビットコインをUSDTに交換する
- USDTでGMTを購入する
手順①:国内取引所で口座開設をする
まずは、国内取引所で口座開設をします。
取引所は使いやすいところでOKですが、おすすめはコインチェックです。
- ①アプリが使いやすい!
- ②すべてスマホで完結
- ③ビットコインを手数料0円で買える
- ④大手ネット証券マネックスグループが運営
コインチェックの口座開設は以下のリンクから 初心者向け仮想通貨取引完全ガイド 30分ほど でできるので、ご活用ください。
【無料】コインチェックの口座開設をする
コインチェックの口座開設の手順については、以下の記事で解説しているので、よかったら参考にしてみてください。
2022年5月29日 【初心者向け】Coincheck(コインチェック)で口座開設する手順【簡単3ステップで解説】
手順②:国内取引所でビットコインを購入する
- 日本円を入金する
- 販売所でビットコインを買う
詳しい手順については以下の記事で解説しています。
2022年5月29日 【損しない!】Coincheck(コインチェック)ビットコインの正しい買い方【入金方法も解説】
手順③:バイナンスで口座開設する
バイナンスの口座は、以下のリンクから無料で開設できます。なお、以下のリンクから口座開設すると、 取引手数料が永久10%OFF になるという特典付きなので、是非ご活用ください。
【無料】バイナンスの口座開設をする
以下の記事では口座開設の手順をかなり詳しく解説しているので、よかったら参考にしてみてください。
2022年4月1日 【2022年5月最新】BINANCE 初心者向け仮想通貨取引完全ガイド (バイナンス)の登録・口座開設方法を画像76枚で解説!【スマホアプリ版あり】
手順④:ビットコインをバイナンスに送金する
ビットコインをバイナンスへ送金する手順は、以下の記事で解説しているので参考にしてみてください。
2022年5月29日 【スマホあり】コインチェック(Coincheck)からバイナンスにビットコインを送金する方法
手順⑤:ビットコインをUSDTに交換する
①まずは、ページ下部の「トレード」をタップします。
②すると、以下のような画面が表示されます。
初めて見る方は、少し難しく感じるかもしれないので、簡単に画面の見方を解説します。
まず、確認するべきなのは画面左上に表示される通貨ペアです。上記の画面では「BTC/USDT」の通貨ペアが表示されています。
この通貨ペアを確認せずに取引をしてしまうと、意図しない通貨同士を交換してしまう可能性があります。
注文をする前には、必ず、この部分をチェックして、自分が取引したい通貨ペアになっているかを確認しましょう。
③まずは、画面左上の通貨ペアを確認します。もし上記のように「BTC/USDT」になっていない場合は、赤枠の矢印アイコンをタップします。
④すると検索窓が表示されるので検索窓に「btc」と入力します。表示された候補の中から「BTC/USDT」を選択します。
⑤画面が切り替わったら、画面左上の通貨ペアが「BTC/USDT」になっていることを確認します。
⑥それでは、ここから実際に注文を入れていきます。今回は、「BTCを売却して、USDTを購入」したいので「売却」をタップします。
⑦次に、赤枠部分をタップして「市場」を選択します。
- 市場(成行注文)
- 指値(指値注文)
- ストップリミット
⑧続いて、売却したいBTCの数量を入力します。今回は「0.02BTC」をUSDTに交換してみたいと思います。
⑨ちなみに、赤枠で囲んだ部分をタップすると、保有している割合でBTCの数量を指定することもできます。例えば、保有してる半分のBTCを交換したい時は50%をタップするみたいな感じです。
初心者向け仮想通貨取引完全ガイド
⑩準備ができたら、最後にもう一度、入力内容に間違いがないかチェックをして「BTCを売却」をタップします。 成行注文の場合は、即座に注文が約定(成立) します。
手順⑥:USDTでGMTを購入する
①まずは、ページ下部の「トレード」をタップします。
②画面左上の矢印アイコンをタップします。
③すると検索窓が表示されるので検索窓に「gmt」と入力します。表示された候補の中から「GMT/USDT」を選択します。
④画面が切り替わったら、画面左上の通貨ペアが「GMT/USDT」になっていることを確認します。
⑤それでは、ここから実際に注文を入れていきます。まずは赤枠の「買い」をタップします。
⑥次に、赤枠部分をタップして「市場」を選択します。(※指値注文したい方は「指値」を選択してもOKです。)
初心者向け仮想通貨取引完全ガイド
⑦続いて、購入する金額を入力します。例えば、300USDT(≒300ドル)分GMTを購入したいなら「300」と入力すればOKです。
⑧赤枠で囲んだ部分をタップすると、保有している割合に応じてUSDTの数量を指定することもできます。例えば、保有してるUSDTの50%分でGMTを購入したい場合は「50%」をタップするみたいな感じです。
⑨準備ができたら、最後にもう一度、入力内容に間違いがないかチェックをして「GMTを購入」をタップします。 成行注文の場合は、即座に注文が約定(成立) します。
ビットコイン(BTC)とは?初心者向けに仕組みや使い方など徹底解説
取引所と販売所の違い
ビットコインの買い方
- 暗号資産取引所の口座を開設する
- 日本円を入金する
- ビットコインを購入する
ビットコイン(BTC)を持つならウォレットが必要
ビットコイン(BTC)と税金
ビットコインの将来性
- ビットコインETF
- ビットコイン決済、各種サービスとの提携 初心者向け仮想通貨取引完全ガイド
- ビットコインと法定通貨
ビットコインETFの承認
ビットコイン決済の拡大
スケーラビリティは、1秒間にどれだけの取引を処理できるかを「tps(transaction per second)」という単位で表したものです。
各種サービスとの提携
法定通貨としての採用の可能性
最後に、ビットコインなどのPoW(Proof of 初心者向け仮想通貨取引完全ガイド Work)を採用した暗号資産の場合、法定通貨になることでマイニングの需要が高まる可能性があります。
今から仮想通貨を始めるならビットコイン(BTC)がおすすめ
LINE BITMAXのLINE公式アカウント
ご注意事項
・このページはLINE Xenesis株式会社が運営する暗号資産販売所「LINE BITMAX」のWebサイトです。バナー広告等から訪問された場合、このページの前に閲覧していたWebサイトは、当社が作成したものではなく、掲載されている情報(感想・評価等を含む)は当社によって管理されていません。そのため、当該情報の内容は当社が保証するものではありません。
・暗号資産は、日本円やドルなどのように国がその価値を保証している「法定通貨」ではありません。
・暗号資産は、需給の変動などにより価格が変動することがあります。暗号資産の価格が急落したり、突然無価値になってしまうことにより損失が生ずるおそれがあります。
・暗号資産は、移転記録の仕組みが破たんした場合には、その価値が失われるリスクがあります。
・サイバー攻撃等により暗号資産が消失した場合には、その価値が失われるリスクがあります。
・暗号資産は、その秘密鍵を失う、または第三者に秘密鍵を悪用された場合、保有する暗号資産を利用することができず、その価値が失われるリスクがあります。
・当社が倒産した場合には、預託された金銭および暗号資産をお客さまに返還することができなくなるリスクがあります。
・暗号資産は、対価の弁済を受ける者の同意がある場合に限り代価の弁済のために使用することができます。 初心者向け仮想通貨取引完全ガイド
・当社でのお取引に係る売買手数料は無料ですが、当社の提示する売付価格と買付価格には価格差(スプレッド)があり、その差額がお取引に際してご負担いただくコストとなります。
・上記のリスクは、暗号資産のお取引に伴うリスクを全て網羅したものではございませんので、当社で暗号資産に関連するお取引を行うに際しては、当社がお取引の前に交付する説明書を十分にお読みください。
当社の情報
・会社名:LINE Xenesis株式会社
・住所:〒141-0033 東京都品川区西品川1-1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー22階
・LINE Xenesis株式会社 初心者向け仮想通貨取引完全ガイド 暗号資産交換業者 関東財務局長第00017号
・所属する認定資金決済事業者協会:一般社団法人 日本暗号資産取引業協会
・お問い合わせ窓口はこちら
コメント