オプションFX
この時のドル円の相場は、112円50銭でした。114円00銭のプット(114円で売れる券)を買う場合は左側に記載されている17,490円のプレミアム(保険料)を支払います。これは、満期日に114円より相場が下がっていたら損失限定される券です。 もし今が満期日だとしたら、もらえる保険金は、(114円 - 112円50銭)×10,000ドル=15,000円です。この15,000円が本質的価値です。17,490円のプレミアム(保険料)から本質的価値の15,000円を引いたものが時間的価値です。この場合の時間的価値は2,490円になります。
現在のドル円 | 権利行使価格 | プレミアム ①+② | 本質的価値 内訳① | 時間的価値 内訳② | FXの取引をやってみよう
---|---|---|---|---|
112円50銭 | 114円00銭 | 17,490 | 15,000 | 2,490 |
112円50銭 | 111円50銭 | 3,545 | 0 | 3,545 |
プレミアムの仕組み ‐ 別のものでたとえてみよう!
2018年11月2日15時30分
ドル円113円00銭近辺の取引状況
プレミアムの仕組みをグラフでみてみよう! ‐ トレード日記10日目
日付 | ドル円 | 権利行使価格 | プレミアム ①+② | 内訳① 本質的価値 | 内訳② 時間的価値 | |
---|---|---|---|---|---|---|
10月22日(月) | 112.5 | = | 112.5 | 7,325 | 0 | 7,325 |
10月23日(火) | 112.5 | = | 112.5 | 6,435 | 0 | 6,435 |
10月24日(水) | 112.5 | = | 112.5 | 6,205 | 0 | 6,205 |
10月25日(木) | 112.2 | < | 112.5 | 9,000 | 3,000 | 6,000 |
10月26日(金) | 112.4 | < | 112.5 | 6,920 | 1,000 | 5,920 |
10月29日(月) | 112.0 | < | 112.5 | 9,770 | 5,000 | 4,770 |
10月30日(火) | 112.4 | < | 112.5 | 5,340 | 1,000 | 4,340 |
10月31日(水) | 113.1 | > | 112.5 | 2,940 | 0 | 2,940 |
11月1日(木) | 112.8 | > | 112.5 | 3,420 | 0 | 3,420 |
11月2日(金) | 113.0 | > | 112.5 | 2,550 | 0 | 2,550 |
11月5日(月) | 113.FXの取引をやってみよう 1 | > | 112.5 | 1,510 | 0 | 1,510 |
O太郎の取引(コールの買い)をグラフでみてみよう!
日付 | ドル円 | 権利行使価格 | プレミアム ①+② | 内訳① 本質的価値 | 内訳② 時間的価値 | |
---|---|---|---|---|---|---|
10月22日(月) | 112.5 | = | 112.5 | 6,645 | 0 | 6,645 |
10月23日(火) | 112.5 | = | 112.5 | 5,525 | 0 | 5,525 |
10月24日(水) | 112.5 | = | 112.5 | 5,645 | 0 | 5,645 |
10月25日(木) | 112.2 | < | 112.5 | 3,900 | 0 | 3,900 |
10月26日(金) | 112.4 | < | 112.5 | 4,875 | 0 | 4,875 |
10月29日(月) | 112.0 | < | 112.5 | 2,785 | 0 | 2,785 |
10月30日(火) | 112.4 | < | 112.5 | 5,670 | 0 | 5,670 |
10月31日(水) | 113.1 | > | 112.5 | 9,050 | 6,000 | 3,050 |
11月1日(木) | 112.8 | > | 112.5 | 6,470 | 3,000 | 3,470 |
11月2日(金)FXの取引をやってみよう | 113.0 | > | 112.5 | 7,470 | 5,000 | 2,470 |
11月5日(月) | 113.1 | > | 112.5 | 7,675 | 6,000 | 1,675 |
2018年11月5日11時30分
ドル円113円10銭近辺の取引状況
プレミアムは、途中売買ができる! - トレード日記11日目
日付 | ドル円 | 権利行使価格 | プレミアム ①+② | 内訳① 本質的価値 | 内訳② 時間的価値 | |
---|---|---|---|---|---|---|
10月22日(月) | 112.5 | = | 112.FXの取引をやってみよう 5 | 7,325 | 0 | 7,325 |
10月23日(火) | 112.5 | = | 112.5 | 6,435 | 0 | 6,435 |
10月24日(水) | 112.5 | = | 112.5 | 6,205 | 0 | 6,205 |
10月25日(木) | 112.2 | < | 112.5 | 9,000 | 3,FXの取引をやってみよう 000 | 6,000 |
10月26日(金) | 112.4 | < | 112.5 | 6,920 | 1,000 | 5,920 |
10月29日(月) | 112.0 | < | 112.5 | 9,770 | 5,000 | 4,770 |
10月30日(火) | 112.4 | < | 112.5 | 5,340 | 1,000 | 4,340 |
10月31日(水) | 113.1 | > | 112.5 | 2,940 | 0 | 2,940 |
11月1日(木) | 112.8 | > | 112.5 | 3,420 | 0 | 3,420 |
11月2日(金) | 113.0 | > | 112.5 | 2,550 | 0 | 2,550 |
11月5日(月) | 113.1 | > | 112.5 | 1,510 | 0 | 1,510 |
日付 | ドル円 | 権利行使価格 | プレミアム ①+② | 内訳① 本質的価値 | 内訳② 時間的価値 | |
---|---|---|---|---|---|---|
10月22日(月) | 112.5 | = | 112.5 | 6,645 | 0 | 6,645 |
10月23日(火) | 112.5 | = | 112.5 | 5,525 | 0 | 5,525 |
10月24日(水) | 112.5 | = | 112.5 | 5,645 | 0 | 5,645 |
10月25日(木) | 112.2 | < | 112.5 | 3,900 | 0 | 3,900 |
10月26日(金) | 112.4 | < | 112.5 | 4,875 | 0 | 4,875 |
10月29日(月) | 112.0 | < | 112.5 | 2,785 | 0 | 2,785 |
10月30日(火) | 112.4 | < | 112.5 | 5,670 | 0 | 5,670 |
10月31日(水) | 113.1 | > | 112.5 | 9,050 | 6,000 | 3,050 |
11月1日(木) | 112.8 | > | 112.5 | 6,470 | 3,FXの取引をやってみよう 000 | 3,470 |
11月2日(金) | 113.0 | > | 112.5 | 7,470 | 5,000 | 2,470 |
11月5日(月) | 113.1 | > | 112.5 | 7,675 | 6,000 | 1,675 |
売買のコスト(スプレッド)は?
2018年11月6日12時00分
ドル円113円30銭近辺の取引状況
注文方法について! - トレード日記12日目
取引最終日について!
2018年11月7日9時00分 FXの取引をやってみよう
ドル円113円30銭近辺の取引状況
権利行使について! - トレード日記13日目
その必要はありません。満期日になると自動で権利行使か権利放棄されます。満期日時点でドル円が①114.00円 ②112.50円 ③110.00円 だったときで考えてみます
プレミアム | (A) 権利行使価格 | (B) 満期日15時のドル円 | (A)-(B) | オプション口座に入金される額 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
① | 0 | 112.50 | 114.00 | ‐1.50 | 0 | 権利放棄 |
② | 0 | 112.50 | 112.FXの取引をやってみよう 50 | 0 | 0 | 権利放棄 |
③ | 0 | 112.50 | 110.00 | 2.50 | 25,000 | 権利行使 |
FX | オプション | FXと オプションの損益合計 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
新規買価格 | 決済売価格 | 損益 | プレミアム | 損益 | ||
① | 112.50 | 114.00 | 15,000 | 7,675 | 0 | 7,675 |
② | 112.50 | 112.50 | 0 | -7,325 | 0 | -7,325 |
③ | 112.50 | 110.00 | -25,000 | -7,325 | 25,000 | -7,325 |
2018年11月8日9時30分
ドル円113円60銭近辺の取引状況
【最終回】結果発表!! - トレード日記14日目
P子 | |
---|---|
最初の資金 | |
100,000円 | |
FX(ドル円) 10,000ドル買い | |
約定価格 | 112.5874円 |
決済価格 | 113.9046円 |
実現損益 | 13,125円 |
スワップ | 1,484円 |
損益合計 | 14,609円 |
オプション プット1枚(10,000ドル) | |
権利行使価格 | 112.50円 |
プレミアム | 7,325円 |
清算価格 | 0円 |
清算額 | 0円 | FXの取引をやってみよう
現在の資産 | |
107,284円 |
【後日談】O太郎とP子へのインタビュー 前編
P子 | |
---|---|
上昇予想(円安/ドル高) | |
FX(ドル円) 10,000ドル買い | |
約定価格 | FXの取引をやってみよう112.5874円 |
決済価格 | 113.9046円 |
実現損益 | 13,125円 |
スワップ | 1,484円 |
FX損益合計 | 14,609円 |
オプション プット1枚(10,000ドル) | |
権利行使価格 | 112.50円 |
プレミアム分 | -7,325円 |
清算価格 | 権利放棄 |
清算額 | 権利放棄 |
OP損益合計 | -7,325円 |
FX+OP 損益合計 | |
7,284円 |
O太郎の取引を振り返ろう
P子の取引を振り返ろう
【後日談】O太郎とP子へのインタビュー 後編
デルタってどんなものなの?
リスクヘッジ以外のオプション利用方法
【SBI FXTRADE及び積立FX(店頭外国為替証拠金取引)】
店頭外国為替証拠金取引は、取引金額(約定代金)に対して少額の取引必要証拠金をもとに取引を行うため、取引必要証拠金に比べ多額の利益を得ることもありますが、その一方で短期間のうちに多額の損失を被る可能性があります。外貨での出金はできません。経済指標の結果によっては価格が急激に変動し、思わぬ損失が生ずるおそれがあります。また、その損失の額が預託した証拠金の額を上回ることもあります。取引価格、スワップポイント等は提供するサービスによって異なり、市場・金利情勢の変化等により変動しますので、将来にわたり保証されるものではありません。取引価格は、買値と売値に差があります。決済方法は反対売買による差金決済となります。店頭外国為替証拠金取引にあたっては必要な証拠金の額は提供するサービス及び取引通貨ペアごとに異なり、取引価格に応じた取引額に対して一定の証拠金率(「SBI FXTRADE」個人のお客様:4%(レバレッジ25倍)、ただし、ロシアルーブル/円およびブラジルレアル/円は10%(レバレッジ10倍)、法人のお客様:一般社団法人金融先物取引業協会が毎週発表する通貨ペアごとの為替リスク想定比率*(通貨ペアごとにそれぞれレバレッジが異なります)、「積立FX」個人および法人のお客様:100%(レバレッジ1倍)、50%(レバレッジ2倍)、33.334%(レバレッジ3倍))の証拠金が必要となります。
*為替リスク想定比率は、金融商品取引業等に関する内閣府令第117条第31項第1号に規定される定量的計算モデルを用い算出します。
【オプションFX(店頭通貨オプション取引)】
店頭通貨オプション取引は店頭外国為替証拠金取引の通貨を原資産とし、原資産の値動きやその変動率に対する予測を誤った場合等に損失が発生します。また、オプションの価値は時間の経過により減少します。当社が提示するオプションの取引価格は、買値と売値に差があります。当社の提供する店頭通貨オプション取引の決済方法は反対売買による清算となり、また、NDO(ノンデリバラブル・オプション)であるため権利行使日に権利行使価格と実勢価格による反対売買を行います。
【暗号資産CFD(店頭暗号資産証拠金取引)】
店頭暗号資産証拠金取引は、取引金額(約定代金)に対して少額の取引必要証拠金をもとに取引を行うため、取引必要証拠金に比べ多額の利益を得ることもありますが、その一方で短期間のうちに多額の損失を被る可能性があります。暗号資産の価格の変動によって思わぬ損失が生ずるおそれがあり、その損失の額が預託した証拠金の額を上回ることもあります。当社の取り扱う暗号資産は、本邦通貨または外国通貨ではありません。また、特定の国家または特定の者によりその価値が保証されているものではなく、代価の弁済を受ける者の同意がある場合に限り代価の弁済のために使用することができます。取引価格は、買値と売値に差(スプレッド)があります。スプレッドは暗号資産の価格の急変時や流動性の低下時には拡大することがあり、お客様の意図した取引が行えない可能性があります。決済方法は反対売買による差金決済となります。暗号資産の現物でのお預かり、お受取りはできません。店頭暗号資産証拠金取引を行う上で必要な証拠金の額は取り扱う暗号資産ごとに異なり、取引価格に応じた取引額に対して一定の証拠金率(個人のお客様:50%(レバレッジ2倍)、法人のお客様:一般社団法人日本暗号資産取引業協会が毎週発表する暗号資産ごとの暗号資産リスク想定比率*(暗号資産ごとにそれぞれレバレッジが異なります))の証拠金が必要となります。証拠金の詳細については、当社ホームページでご確認ください。取引にあたり手数料が発生することがあります。手数料の詳細については、当社ホームページでご確認ください。
*暗号資産リスク想定比率は、金融商品取引業等に関する内閣府令第117条第51項第1号に規定される定量的計算モデルを用い算出します。
【共通】
店頭暗号資産証拠金取引を除くその他のサービスは、原則、口座開設・維持費および取引手数料は無料です。ただし、当社が提供するその他の付随サービスをご利用いただく場合は、この限りではありません。また、元本及び利益が保証されるものではありません。決済方法は反対売買による差金決済又は清算となります。お取引を始めるに際しては、「契約締結前交付書面」、「取引約款」等をよくお読みのうえ、取引内容や仕組み、リスク等を十分にご理解いただき、ご自身の判断にてお取引くださるようお願いいたします。
SBI FXトレード株式会社(金融商品取引業者)
関東財務局長(金商)第2635号
加入協会:一般社団法人 金融先物取引業協会
一般社団法人 日本暗号資産取引業協会
コメント