松井証券:MATSUI FXの口コミ・評判|100円から取引できる?
FX取引の注意点 / 当サイトの内容について
・本記事では、FXを「必ず利益を生む方法」として紹介しているものではございません。FXは自己の責任において行っていただくようお願い致します。
・外国為替証拠金取引は外国為替レート金利の変動により損害を被るリスクがあり投資元本は保証されていません。
・マーケットの相場変動率に比べ投資元本の損益変動率が大きく状況により損失が証拠金額を上回ることもあります。
・スプレッドは指標発表時や相場が急変した際に拡大する場合があります。
・スリッページが発生することで、発注時点に比べ不利な価格で約定する場合もあります。
・市場の流動性が低下していることで、注文がリジェクトされる場合があります。
・本記事で紹介している企業は金融庁の「 免許・許可・登録等を受けている業者一覧」より抜粋しています。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。
松井証券(MATSUI FX)の評判は?メリットやデメリットを解説
オンラインから申し込みするとWEB上ですべて完結するだけでなく、最短3日で取引開始が可能となります。
松井証券に口座を持っている方
- 松井証券の個人ページへログイン後、ページ上部の「マイナンバーを登録する」をクリック
- 各種口座開設状況のマイナンバー欄から「電子登録」を選択
- マイナンバー確認書類をアップロードし、「登録する」をクリック
- 「お手続き完了」が表示されます。登録には1週間ほど必要です。
- 個人ページへログイン後、ページ上部の「口座管理」をクリック
- 「各種口座開設状況」をクリック、FX口座欄の「開設する」を選択
- 口座申込基準などを確認し、「次へ」をクリック
- 登録している個人情報、マイナンバーの確認または変更
- FX口座の電子開設に「承諾する」をクリック 松井証券FXのツール
- 必要書面を確認し、チェックボックスにチェックを入れ「申込確認」をクリック
- 審査情報、取引経験を入力
- 登録内容に間違いがなければ「申込する」をクリック
- 「各種口座開設状況」のFX欄が「開設済み」となっていることを確認
松井証券(MATSUI FX)の取引ツールは2種類
本章ではMATSUI FXの取引ツールを紹介します。MATSUI FXの取引ツールは下記の2種類です。
- FXトレーダー・プラス(パソコン・タブレット)
- 松井証券 FXアプリ(スマホ)
FXトレーダー・プラス(パソコン・タブレット)
- ブラウザで利用できて環境を選ばない
- テクニカル分析の指標が豊富
- LINE連携で情報に素早くアクセス
松井証券 FXアプリ(スマホ)
- 0秒更新で即注文
- 「為替ボード」で相場をまとめて確認
松井証券 FXアプリでは最短0秒でチャートが更新され、1タップで発注ができます。そのため狙ったタイミングで取引が可能です。
「チャートスピード注文」ではチャートを確認しながら注文ができるため、注文の瞬間の値動きについていくことができます。
また通貨ペアの管理には「為替ボード」を使うことで表示したい通貨ペアの買値・売値を一覧で表示でき、簡単にまとめて管理できます。
松井証券(MATSUI FX)のキャンペーン
期間 | ~2022/2/28 |
---|---|
取引対象 | FX新規建取引 ※決済取引は対象外です。 |
対象通貨ペア | 当社取扱全通貨ペア |
- キャンペーン期間中に新規でFX口座を開設
- 専用フォームからエントリー
- キャンペーン期間中に取引条件を達成
松井証券(MATSUI FX)は会社の仕事で忙しいFX初心者におすすめ
1通貨単位の少額取引や4種類から自由に選べるレバレッジによって、資金コントロールが簡単に行えます。
またLINEとの連携により、設定しておいた売買シグナルが発生した際には通知を受け取れます。
MATSUI FXは「リスクを抑えて少額から始めたい」「仕事が忙しくてなかなかチャートが見れない」という方におすすめです。
コメント